NGT48 青春時計 評判記

「ポニーテールがジグザグ揺れる」
歌詞、楽曲について、
NGT48のメジャーデビューシングル。センターポジションに立つのは中井りか。
1st シングルでありながら、アイドルを演じる少女に向け、これから起こるであろう様々な奇跡との遭遇、その体験をいずれ寄す処にして生きることになるだろう、という啓示を書いている。”思い出こそが青春”、と詠い、いつもとかわらない、あのとき見た、あの横断歩道で、今日もまた、赤から青へと変わる信号機をただ眺めているだけの、絶対に移動をしない「僕」、を記している。
これから「アイドル」を通し果敢に成長をするであろう少女たちの相対として、いつまでも成長しない「僕」という、作詞家・秋元康の有り様があられもなく映し出されており、アイドルをあくまでも無垢なものつまり子供=とうの昔に失ってしまったなにかを持っている者、と扱い、そこに自己投影して行く、といった構図に、今作も終始する。とはいえ、こうした、もはや倦みすら投げつける詩情が、今作では楽曲=音楽の仕掛けに絡まり、たとえば、ここではない別の世界で起こる日常風景を目撃しているような、純粋に音楽を聴くことで仮想空間が眼前に広がる、奇妙な匂いのするアイドルの行進を作っており、後ろ髪を引かれるような心地になる。
ミュージックビデオについて、
作詞家からあたえられた詩的世界をつよく意識しているものの、デビュー作品だけあって、終始、アイドルの笑顔がぎこちない。もちろん、笑顔の拙さ、これは初々しさ、成長の余白へと換言できるのだが。残念なのは、ミュージックビデオでありながら演技要求がなされていない点だ。デビューしたばかりの少女たちでは作品と呼べる水準に達する演劇が作れない、だから演技の要求をしない、といった諦め、つまりアイドルとの成長共有を放棄するような構図が見て取れる。
総合評価 50点
聴く価値がある作品
(評価内訳)
楽曲 14点 歌詞 13点
ボーカル 6点 ライブ・映像 7点
情動感染 10点
引用:見出し 秋元康/青春時計
歌唱メンバー:荻野由佳、小熊倫実、柏木由紀、加藤美南、北原里英、佐藤杏樹、菅原りこ、高倉萌香、太野彩香、中井りか、西潟茉莉奈、長谷川玲奈、本間日陽、村雲颯香、山口真帆、山田野絵
作詞:秋元康 作曲:大河原昇 編曲:大河原昇