STU48 工藤理子 評判記

STU48

工藤理子(C)週間プレイボーイ

「毎日が冒険」

工藤理子、平成14年生、STU48の第二期生。
良くも悪くも、大きくも小さくも話題が尽きない。不作の期、と呼ばれ、またそうした評価が確かなものになりつつあるSTU48の2期生のなかにあって、工藤理子の存在感は頭ひとつ抜けており、ユーモラスなアイドルとして、熱狂的なファンに支えられている。いや、ファンを熱狂的にしている、とあるいは云うべきかもしれないが。スケールの違いこそあれど、須藤凜々花大和里菜といった個性派アイドル(お騒がせアイドル)と同等の無鉄砲さ、衝動性をそなえており、ファンに刺激をあたえつづけている。
須藤凜々花、大和里菜の衝動を「凡庸」の現れとするならば、工藤理子のそれはアイドルが「非凡」であることの証になる点にこの人のおもしろさ、ユニークさがあると云えるだろうか。
この人はとにかく意識が冴え渡っている、ように見える。つねになにか企んでいるように見える。
現実と仮想のあいだになんら皮膜をもたない、むき出しになった生身の、暴力的あるいは破滅的な衝動性を抱える須藤、大和の両名に対し、工藤の立ち居振る舞いとは、陽気や無邪気を徹底的に演じようと決意する日常によってもたらされた、アプリオリとは全く対極に立つ、アーティフィシャルな衝動である。毎日が冒険だ、と彼女は語るが、冒険に出るには、当然、目的を持ち、その目的地まで意識的に歩まなければならない。青空を眺め思いついたようにふらっと旅に出ることと「冒険」とでは、決定的に隔たる。工藤理子、このアイドルは、号泣するにしても、燥ぎ回るにしても、なにをするにしても常に意識が明晰なのだ。

そのような意味ではきわめて明晰な現実認識を持ちながら常に幻想的イメージのなかに漂った乃木坂46の松村沙友理のジャーゴンと有機的に結びつく登場人物であり、松村沙友理の系譜に立つはじめての次世代アイドルと呼べるかもしれない。要するに、自身が演じるアイドルを俯瞰し物語ることを可能とする、作家性に優れたアイドル。しかもこの感慨につらなる興奮は、工藤理子の日常風景にふれるまでもなく、ステージ上で作られる歌、踊りを鑑賞するだけで(たとえば『僕らの春夏秋冬』を歌い踊るその5分間だけで)握りしめることが可能である。工藤に驚かされるのは、アイドルとの別れと出会いが生む回廊を歌った傑作『僕らの春夏秋冬』の、その”出会い”のフェーズともっとも合致した存在として屹立すると同時に、アイドルファンがアイドルとの永遠の別れに際し抱く屈託をいともたやすく融かす活力を自身が描く「工藤理子」というアイドルの性格、ストーリー展開へとリンクさせてしまう力強さ、それを若手でありながらすでに描き切っているからだろう。
少女の歌、踊りを前にしたファンが、そのアイドルの性格を知り自己の内で物語化していく……、これはアイドルグループ・STU48の達するべき境地、いや、漂着すべき理想郷と云えるのではないだろうか。つまり、松村沙友理の系譜に立つ登場人物が、乃木坂の地からはなれた場所でアイドルを演じるも、しかしその限定された境遇、限られた選択肢のなかで十全に資質を打ち出している、という点に並みなみならぬもの、底しれぬものをどうしても感じてしまうわけである。
窮境にあるグループにとっての起爆剤として闊歩する、今すぐ「選抜」に投げ込みグループの軌道を捻じ曲げるための原動力にすべき人材。

 

総合評価 64点

アイドルとして活力を与える人物

(評価内訳)

ビジュアル 12点 ライブ表現 13点

演劇表現 12点 バラエティ 14点

情動感染 13点

STU48 活動期間 2019年~

2022/03/04  加筆しました