STU48 土路生優里 評判記

STU48

土路生優里(C)音楽ナタリー

「心に感じる雫は何だ?」

土路生優里、平成11年生、STU48の第一期生。
土路生、と書いて、とろぶ、と読む。これまでに数多くのアイドルを眺め、数多くの珍しい「姓」に出会ってきたが、そのなかでもこの「土路生」は格段に珍しい。めずらしいのは名前だけではない。この人はとにかく情感の豊かなアイドルで、特に身のやつし方に独自性がある。たとえば仲間の成長を目のあたりにした際に人目を憚らず大粒の涙をこぼすその姿、アイドルが描き出す感情をひとつの解釈に蟠踞させない、ファンに涙の意味を思考させるその横顔には有無を言わさない共感性が宿っており、情動の感染を可能にしている。
同期の今村美月と顔がよく似ていて、ファンのあいだで話題に挙がることが多かった。また、アイドル自身もその話題に反応し、盛り上げもした。その点では、だれと誰が似ている、というファンチャントに反応することをあまり良しとしないアイドルが多いなか、自らファンの関心の渦に飛び込む土路生優里はなかなかサービス精神に溢れた、頼もしいアイドルと呼べるかもしれない。
そうした頼もしさを作り手が見抜いたのか、グループ初のオリジナル楽曲『瀬戸内の声』のミュージックビデオにおいて、自転車にまたがって走り出した、センターの瀧野由美子の次に画面に映されたのがこの土路生優里だった。以降、メジャー・デビューシングル『暗闇』の「選抜」のイスを手に入れてから卒業するまで、参加したすべてのシングルにおいて表題作の歌唱メンバーの欄にその名を連ねている。
その温和なビジュアル、容貌に反し、あやふやなものを思考の拠点と定めない能動的な人物、夢を即座に目標と定める行動力をもった人らしく、夢と希望に溢れてアイドルを演じていたはずなのに、いつのまにかアイドルそのものが「夢」にすり替わってしまう多くのアイドルとは異なり、アイドルを演じることで「夢」を深める、孤独を深めてしまうタイプのアイドル、たとえば渡辺麻友や島崎遥香等の流れを汲んでいる。

ただ同じ事を繰り返すだけの日々のなかで違う結果がおとずれるのを願う行為ほど愚かなことはない、と云ったのはアインシュタインだったか。衰退・索漠の色の濃いAKBグループにあって、躍ることと演じることの折衷に活路を見出し、アイドルがアイドルらしくメルシーに振る舞うことを許さない特異なグループへと変貌しつつあるSTUを前にして、土路生はかつて自分が憧れたアイドルの世界とのズレを目の当たりにして、アイドルであることにどうやら幻滅してしまったようだ。彼女は躊躇なく、次の夢の舞台へと飛び立った。その土路生優里の決断力がもっともよく現れたのが、充実しているように見える日々のなかでも、何かが足りない、とつぶやいてしまう人間の性(さが)を歌った『誰かといたい』であり、同作を歌い躍る土路生を眺めていると、アイドルが詩的世界に浸透し、現実世界での行動力を得ていくのを目撃する。
その意味では皮肉にも土路生は当時すでに、自身が眺め、やがて辟易した、STU48の作り手が目標とするアイドルのあり方、アイドル像を先回りし叶えていた、と云えるかもしれない。

土路生優里の物語の結末とは、実にAKB的であるようにおもう。今日のシーンでは中々みられなくなったAKBらしさをこのアイドルは保ち、示している。彼女にとってのアイドルとは、次の、ほんとうの夢を叶えるための代償として置かれるのではなく、アイドルを演じつづけることで夢が叶うのでもなく、夢のためのもっともかけがえのない「序章」にほかならない、のだろう。ゆえに、卒業に際しては、そうした彼女の姿勢を前にしたファンの、その一部から、裏切り者、と罵られてしまった。
アイドルの魅力は「成長の物語」にある、と唱える今日のアイドル観、宝塚少女歌劇以降のアイドル観に従えば、「アイドル」を、ほんとうの夢へとつなぐ架け橋と捉えることは当然の成り行きだとおもうが、これが不思議なもので、アイドルファンの多くはそれを認めようとせず、アイドルこそ本物の夢であるべきだと主張する。ゆえに、「アイドル」を踏み台にしている、ように見える少女には激しい怒りをぶつける。
卒業後、間を置かずにテレビドラマに出演し、あたらしいキャリアの一歩を踏み出した土路生優里のことを認められないファンが多ければ多いほど、土路生優里のアイドルとしての物語がAKB的サクセスの王道であることを裏付けるのだから、なんとも皮肉的、としか言いようがない。

 

総合評価 62点

アイドルとして活力を与える人物

(評価内訳)

ビジュアル 12点 ライブ表現 12点

演劇表現 12点 バラエティ 13点

情動感染 13点

STU48 活動期間 2017年~2019年

引用:見出し 秋元康/誰かといたい

2023/04/07  編集しました(初出 2020/04/23)