AKB48 郭グレース 評判記

AKB48

郭グレース(C)AKS

「grace」

郭グレース、平成6年生、AKB48の第八期生。
14歳でアイドルの扉をひらき15歳でその物語に幕を閉じる。当然、アイドルとしての物語はほとんど記されていない。だが、セレクション審査=内部オーディションに敗北した、この点は同じでも、あっさりと夢の世界からはじき出されたかつての少女たちとは異なり、郭は劇場の舞台に立ち観客の前で歌い舞った経験=物語を有しており、アイドルを演じる少女の横顔を追い求めることは可能である。
平嶋夏海に似ている、というところからアイドルを出発し、名前をみてわかるとおり、張織慧と同様に二世問題に直面している。ファンから浴びせられるチャントのほとんどが、彼女は「何者」なのか、という問いかけに占められており、アイドルの本当の素顔への希求が圧し殺されてしまったようである。

両親共に韓国人、らしい。アメリカでの居住経験から”グレース”と名付けられた、らしい。インターネットで”グレース”と検索すると、トファー・グレイスやマギー・グレイスといったメジャー俳優の直下にAKB48・郭グレースの名前が列記されており、グループアイドル=AKB48の歴史を物語ろうと試みる人間の身からすれば、なんとも不思議な心地に浸らされる。
名は体を現す、と言う。郭グレース、このひとはその名が示すとおり、感情表現豊かな、あるいは感情の抑制がうまくできない瑞々しさを持った、魅力的な少女だったようで、セレクション審査落選後、ファンに別れを告げるために立った最後のステージの上で、こらえきれず涙を流してしまった彼女を前にして、アイドルの”死”に馴れきってしまったファンも心を大きく揺さぶられたようである。少女の夢が眼の前で潰える、ということに馴らされてしまう異常さに対しファンが少しずつ反動を宿しつつある、そのような場面を郭グレースはAKB48の物語のなかに見事に落とし込んでいる。
grace(グレイス)、これは直訳すると優雅や優美となるだろうか。神の恵み、恩寵、寛容と意訳することもできる。寛容を意味する「グレース」の名を持つ少女が、不寛容さによって夢の世界から追放されてしまった。このストーリー展開が後にAKB48の混迷の時代へとつながって行くのだから冷笑を禁じえない。

 

総合評価 45点

辛うじてアイドルになっている人物

(評価内訳)

ビジュアル 11点 ライブ表現 6点

演劇表現 6点 バラエティ 10点

情動感染 12点

AKB48 活動期間 2009年~2009年

 

STU48 谷口茉妃菜 評判記

「ブルーベリー&ラズベリー」 谷口茉妃菜、平成12年生、STU48の第一期生。 ...

SEIGO(稙田成吾)、どうしてそんなにエライのか?

「アイドルの可能性を考える 第二十五回 悪名高き演出家 編」 メンバー 楠木:批 ...