STU48 市岡愛弓 評判記

STU48

市岡愛弓(C)ザ・テレビジョン

「片想いの入口」

市岡愛弓、平成15年生、STU48の第一期生。
ステージの上で歌い踊る市岡愛弓を眺め、あるいはカメラの前でポーズを取るその彼女の妙に大人びた表情を眺め、私が想起したのは欅坂46の今泉佑唯の横顔だった。容姿や立ち居振る舞いが似ているわけではない。アイドルを演じる少女が自身を包み込む被膜として準備する虚構がその外側にあるリアリティと激しく衝突してしまうという、一種のアイドルの性(さが)に今泉との共通点、結びつきを思わず見出した。
作詞家・秋元康がアイドルを桜にたとえ詠った日、今日のアイドル観が決定づけられたのだが、その”桜”の最高傑作とも云うべき『片想いの入口』において市岡は、未成熟である少女にしか出せない叫び声、咆哮をもって、過去と未来に挟撃される現在を鮮明に映し出すという、今日のアイドルならではの魅力、底知れぬ可能性を楽曲の質を損なうことなく提示している。この、未成熟さの表出が、今泉佑唯という人がアイドルを演じる過程で描いたヴァルネラブルの露出にかさなったのかもしれない。
アイドルはあくまでも幻想の一部にすぎないはずなのに、そうあるべきなのに、現実の一部としてでしか解釈できない事態にファンを直面させる、そんなアイドルが極稀に、シーンに登場する。そういったアイドルは、やはりアイドルとしての生命が短く、儚い。ゆえにファンは彼女のことが、「何をしていても気になってしまう」し、彼女のことを失ったあとに、「君」というアイドルの奇跡を延伸することが”できたかもしれなかった”、という可能性を前にもだえ、苦しみ、狂う。「こんなはずじゃなかったのに…」、と悔悟を抱え込むことになる。完璧な喪失を、経験する。アイドルが、それを演じる少女のことが、忘れがたい人、となる。
欅坂46の今泉佑唯が豊穣な物語をそなえもつトップアイドルであることは説明するまでもないが、その今泉と同等のストーリー性、唐突に”彼女”を失うかもしれない、という不吉な胎動の手触り、つまりフィクティブな批評空間を15歳の少女から、市岡愛弓からすでに投げつけられた、という事実は驚嘆に値する。*1

STU48はライブパフォーマンスを売りにするアイドルグループだ、という評価は多くのアイドルファンに一致するはずだが、そのSTUにあって市岡愛弓は抜きん出た歌唱力の持ち主であり、そのビジュアル、佇まいからは想像できない迫力ある歌声を有している。鑑賞者の心の内奥にわだかまっているなにかを強く握り、不用意に揺さぶろうとしてくるような、握力のある歌声を披露している。たとえばそれは、乃木坂46の久保史緒里の透徹したヴォイスにある種ダイナミックさを付与したような、叫びにも嘆きにも似た声、であり、それを眺める者をして、緊張感、想念としての”ふるえ”を教えられるような歌声を市岡は披露している。
けれどあえてケチをつけるのならば、そこに市岡愛弓本人を感じない、という点だろうか。歌唱力は傑作だが、アイドルとしての日常、あるいはアイドルを演じることになった少女の、青春の代わりとなったもの、を千切って投げ捨てるような衝動、つまり「表現」が欠如している、のかもしれない。
『片想いの入口』においてはその未成熟さ、不透明さが作詞家の編み上げた詩情と上手に合致し、楽曲を深化させることに成功した。しかしアイドル個人の物語を評価する際には、これは看過できない欠点にも映る。未完成であることを評価しつつさらには成長=完成を求める、これはあまりにも身勝手で、不条理な要求にきこえるかもしれないが、アイドルとしての、いや、文芸人としての成功を考えるならば、越えなくてはならない「壁」となって必然的に彼女の眼前に立ち現れるはずだ。
しかしこうした期待と予感が、この少女にとって隘路の入り口になるとはおもわない。なぜなら、市岡愛弓が、歌をうたうことに並みなみならぬ熱誠をもった才気に溢れるこの少女が、グループアイドルと成って我々ファンの前に姿を現したタイミングに、その壁を乗りこえる為の宿命、言わば当為を見出してしまうからだ。
歌をうたうことをアイデンティティにするアイドルとは、当然、AKB48的ではないし、坂道的でもない。それは集団としてのアイドルではなく、完全にひとりのアイドルである。つまり、AKB48の登場によって、アイドルのあり方がソロアイドルからグループアイドルへと完全に移行し、女優や歌手をアイドルと見做さない固定観念が形成された現代のアイドルシーンにあって、結果的に、ソロシンガーとしての可能性を秘める市岡愛弓は、シーンの転換点になり得る存在、と扱えるはずだし、そう見なすしかない。
それほどまでにこの少女の歌声には存在感があるのか、問うならば、たしかに、腕前ならば市岡よりも上手いグループアイドルはいくらでも挙げることができる。だが、未成熟さというはかることのできない魅力をそなえつつ、平均を凌ぐ実力をも同時に持つ、というバランス感覚に優れた少女は、グループにおいて彼女以外には見つからないのではないか。『片想いの入口』一作においてもその存在感は抜きん出ている。
もちろん、グループアイドルのソロシンガー化への試みと失敗は板野友美以降、幾度となく繰り返されてきたのだが。はたして、市岡愛弓の場合、どのような「希望」を描くのだろうか。

 

総合評価 56点

問題なくアイドルと呼べる人物

(評価内訳)

ビジュアル 12点 ライブ表現 14点

演劇表現 8点 バラエティ 9点

情動感染 13点

STU48 活動期間 2017年~

引用:*1 秋元康 /片想いの入り口