乃木坂46 西野七瀬 評判記

乃木坂46

西野七瀬(C)マイナビニュース

「日常の写実」

-失敗!失敗だって!と支配人は顔を真赤にして叫んだ。芝居や歌のできる必要が女にありますかい?君は全く血のめぐりが悪すぎるよ。どうして、どうして、ナナにはちゃんと別の物がありまさあ。ほかのすべての物に代わる物があるんだよ。そいつをわしが嗅ぎ出したんだ。それがまた大した代物で、万一それがうそだったら、わしの鼻はもう馬鹿になってるってことなんで……まあ、今にわかるさ。ナナが舞台に出さえすりゃいいんだ、それだけで小屋中があんぐり口を開けて見惚れまさあ。

ゾラ/ ナナ(川口篤、古賀照一 訳)

西野七瀬、平成6年生、乃木坂46の第一期生であり、4代目センター。
あらゆる観点から眺め、アイドルとして最高の実力者である。その人気は、もはや「前代未聞」と云うほかなく、衰弱しつつあったシーンを復活させたアイドルだという意味では、強い星の下に生まれた果報者と呼ぶべきだろう。「アイドル」という仮面の下に隠された素顔を、アイドルを演じる日常のなかで描きさらけ出すその大胆さ、行動力をして、日常の写実こそ西野七瀬のアイデンティティである、と唱えるべきだろうか。一転、その特性は、ファンや作り手から贈られる妄執・幻想への徹底したなりきり、を裏付ける。
日常のどのような場面を切り取っても喜怒哀楽の結構したショートムービーを完成させてしまうところにこの人の「素顔」の魅力があるのだが、そこに見出す魅力のほとんどは、アイドル本人の素顔から引き出したものではなく、あくまでも、アイドル・西野七瀬のことを眺めたファンや作り手が各々の想像によってつくり上げた「西野七瀬の素顔・本性」を原動力とする。ここに西野の迫力がある。ファンや作り手は、それぞれが、彼女の性格を深く理解している、彼女の本当の素顔を知っている、と自負している。

調布市の北の隅、野川のそばに、永観寺というお寺がある。そこには阿修羅像が納められている。小山嘉崇とかいう名前の仏像職人…が作ったものらしい。
小山嘉崇はその辺でも有名な悪ガキだったらしくて、親がぶちキレてその永観寺に放り込んだらしかった。そこでまあ色々あってか、小山嘉崇は真人間になって、仏像を作り出したというお話。
でも私が思うに、仏像作りへの興味の方が、真人間になるよりも先行してたんじゃないかな。仏像綺麗。仏像作ってみたい。作ってみたら楽しい。一生懸命やる。なんか真人間みたいに見える。実際に真人間っぽくなる。皆自分が真人間だと言うし、なんかそっちの方が暮らしやすいから、そういう風に生きる。本物の真人間かどうかなんて疑問が意味を失う。

舞城王太郎/ 阿修羅ガール

創造のおもしろさとは、無関係だと考えていたあるふたつの事柄が自己の想像力のなかで有機的に結ばれ、そこに新しい事実・価値を発見する瞬間にある。たとえば、アイドルの「儚さ」を、風に吹かれ生命を喪失する綿毛に喩え物語った『気づいたら片想い』のミュージックビデオにおいて準備された主人公の設定は、あきらかにアイドル・西野七瀬をモデルにしているが、西野本人にしてみれば、弱さと強さを同時に具えもつ儚さに満ちたその主人公の横顔は、自己とはまったく無縁のものであったに違いない。しかし彼女がその主人公を演じたことで、実際に作品を眺めたファンの多くは、弱々しさのなかに一点の強さを示すこの少女こそ西野七瀬その人であり、彼女の生来の魅力=素顔を発見したと、各々が興奮することになった。
アイドルの素顔の出現に立ち会い興奮するファンを眺め、ファンがそう信じるなら、そういう風に生きてみよう、と決心したところに、そういう風にアイドルを演じてみようと行動するところに、西野七瀬という人の「アイドル」へのモチベーション、「アイドル」にたいする興味・好奇心がある。そこでは、アイドルを演じる少女本人の、ほんとうの素顔、などまったく問題にされないし、なんら意味をもたない。ゆえにこの人の描き出すアイドルとしての相貌は、常に作為的であり、また完全なる不作為に満ち、何者からも影響を受けない。
他者の想像力に編まれたフィクションへの”なりきり”を可能にする……、西野七瀬がアイドルとして最高の実力者たる所以である。自己とは無縁でしかない想像の産物、作り手やファンの妄想を自己と結びつけることで「アイドル」を創り上げていく。この点にこの人の、天意に恵まれた才がある。

この「西野七瀬」を発見することは、つまり、歌や踊り、演技の上手さなどでは到底はかることのできない魅力をそなえもつアイドルを発見することは、まさしく希望の発見であった。
西野の登場によって、未成熟、未完成、不完全さを頼りにして自己の可能性を探る、というアイドルの概念と、そのアイドルの成長を見守ることにかけがえのない魅力があるとする、従来のアイドル・コンテンツに再び光りが当たり、シーンは見事に復活を遂げることになる。西野が希有であるのは、大衆とはまったく無縁の場所で、大衆以上の数の”アイドルヲタク”を虜にした点だろうか。ゆえに、前田敦子という絶対的な記憶を退け、グループアイドルシーンの主流へと置き換わる、あたらしい系譜の誕生を西野は叶えている。

 

総合評価 90点

アイドル史に銘記されるべき人物

(評価内訳)

ビジュアル 18点 ライブ表現 18点

演劇表現 17点 バラエティ 17点

情動感染 20点

乃木坂46 活動期間 2011年~ 2019年

2023/08/10  編集しました(初出 2019/02/05)