乃木坂46 猫舌カモミールティー 評判記

「カモミールティー」
楽曲、歌詞、ライブ表現について、
27thシングル『ごめんねFingers crossed』のカップリング曲(4期生曲)。センターで踊るのは田村真佑。
「手裏剣」の系譜に立つ作品。メロディは秀逸だが歌詞には幼稚なところがある、という意味では、乃木坂46以降のアイドルらしさに溢れる、王道的アイドルソングと云えるかもしれない。それをグループのなかで今一番瑞々しい少女たちに歌わせているのだから、楽曲の性質とアイドルの現在が合致した、実りある作品になっている。再聴に耐えうる作品。
詩情に幼児性がある、これはおそらく、楽曲がアイドルの枠組みを脱するとき、詩情だけはアイドルの枠に収まらないといけない、という無意識あるいは意識の働きかけによるのだろう。アイドルでなければ表現できないこと、をやらなければならないという使命感がこうした倒錯を作るのだろう、と。ただ今作の詩情の「特筆」は別のところにあるようにもおもう。それは「カモミールティー」という小道具に頼って一曲書き上げるといった、多作を可能にする作詞家・秋元康が備える鉄壁の手法を崩している点だろう。『猫舌カモミールティー』は、まず「恋愛」がそこにあり、それを語るための工具として「カモミールティー」が準備されている、あるいは発見されており、ひとつの小道具にこだわって一編の詩を記すという点にかわりないが、作業的に見えず、なかなか情感がある。
そうした「情感」は、センターで踊る田村真佑の表情にもかがやき宿っている。笑顔が素晴らしく、楽曲を前にファンの個々が抱いた感情を同一の感動へと編み上げるような笑顔を彼女は作っている。当然それは彼女の高い演劇表現力と、アイドル本人が培う物語性によったものであり、楽曲とアイドルの合致を実現している。
心残りなのは、ミュージックビデオが制作されなかった点か。
総合評価 65点
再聴に値する作品
(評価内訳)
楽曲 14点 歌詞 13点
ボーカル 11点 ライブ・映像 14点
情動感染 13点
歌唱メンバー:遠藤さくら、賀喜遥香、掛橋沙耶香、金川紗耶、北川悠理、黒見明香、佐藤璃果、柴田柚菜、清宮レイ、田村真佑、筒井あやめ、早川聖来、林瑠奈、松尾美佑、矢久保美緒、弓木奈於
作詞:秋元康 作曲: Shinobu Suzuki 編曲:Shinobu Suzuki