乃木坂46 早川聖来 評判記
「ゲーム・オブ・スローンズ」
早川聖来、平成12年生、乃木坂46の第四期生。
4期の中で、もっとも文芸の才が特出していたのは、早川聖来その人だろう。あらゆる称賛に抱きしめられたいと渇望する、本能をむき出しにしたその横顔には比類のない野心と虚栄心が宿っていた。
ゆえに、早川の失敗を、野心と虚栄心の発揮、いわば衝動に還元するのは早計である。早川の失敗とは、欲にまみれた野心と虚栄心がたったひとつの出来事をきっかけに萎えてしまったことに起因する。
大きな期待感のもとに抜擢された舞台を開演直前に降板するという事態を引き起こしたことで、才能豊かなアイドルだとするイメージに疑問符が付いた。また早川自身、自分はなんら才能をもたない普通の人間だ、とファンに向け告白した。そうしたアピールは挫折に伴う反動=卑屈さのあらわれでしかないように思われるが、肝要なのは、真に才能があるのかどうか、という話題にあるのではなく、ずば抜けた才能を有しているアイドル、というイメージから、平凡なアイドル、という評価に落ち着いてしまった点にある。
ファンや作り手から寄せられる身勝手な期待を一身に背負うことで、内に芽生えた野心と虚栄心を満たしていく彼女のその横顔は、たしかに活き活きとしていた。言いようのない緊張感があり、美しかった。しかし、普通の人間だ、と告白することで、彼女はその緊張感から、逃れ出てしまった。彷徨の末に本当の自分を発見するという物語を歌った『僕のこと、知ってる?』を、普通の人に戻る、という解釈をもって歌ったりもした。
一度解けてしまった緊張感をもとに戻す作業ほど難しいことはない。平凡なアイドル、になってしまってからの早川は、どのような作品においても、どのステージにおいても、弛緩した、ぼうっとした表情・ビジュアルに終始する。歌、ダンス、いずれも拍子抜けする出来栄えで、最後まで、目が覚めることはなかった。
そうしたストーリー展開の内に”彼女らしい魅力”を見出すのならば、自己の平凡さを目の当たりにし芸能における立身出世を断念したことで行き場をなくし肥大しつづけた野心と虚栄心が、表面張力のように盛り上がり、復讐心としてこぼれ落ちた点にある、と云えるだろうか。たとえば、早川の”売り”とは、当然、アイドルらしからぬ演技力、になるはずだが、生田絵梨花のように、役者への架け橋として「アイドル」があったのは、すでに遠い過去の話。もちろん、アイドルを飛翔させるために「役者」があるわけでもない。普通の人=平凡なアイドル、になってしまった早川にとっての「演技」とは、形勢を一変させるための秘技ではなく、復讐心を晴らすための工具でしかなかった。なにかを勝ち獲るために闘う=ゲームするのではなく、闘争そのものがゲームの目的になってしまった。
役者として培った言い回し=演技、周到に用意したであろう科白をもって、時代錯誤に陥ったライブ演出家を告発したり、話題に欠かなかったが、それは、非凡な人間の果敢な行動力、などではなく、どうしようもなく平凡な人間たちの、復讐心に憑かれ奸計をめぐらすことに興奮した、陳腐な闘争の劇にほかならない。
なによりも関心を誘うのは、そうした陳腐さ、自分の感情を懐に忍ばせたまま生きることのできない少女の平凡さが、アイドルとして確かな実力を備えつつも天意に恵まれずグループの主役にはけしてなれない、だれかにとっての1番には絶対になれない、という宿命に捕まることで、アイドルをただ応援する行為と、アイドルを”推す”行為を決定的に隔て、その意味・価値を明確に教える点にある。
総合評価 68点
アイドルとして活力を与える人物
(評価内訳)
ビジュアル 14点 ライブ表現 13点
演劇表現 13点 バラエティ 13点
情動感染 15点
乃木坂46 活動期間 2018年~