AKB48 高田彩奈 評判記

AKB48

高田彩奈(C)AKS

「青空のそばにいて」

高田彩奈、昭和63年生、AKB48の第二期生。
存在感はそれなりにある。だが、彼女の記録をあらためて眺めてみると、アイドルとして過ごした時間は1年と短い。物語は短いが、存在感はある、というところにこのアイドルの「特筆」があり、また瑕疵がある、と云うべきだろうか。高田は、ステージの上で感情を隠さない、あるいは隠せない、メルクマールなアイドルであり、強い印象を残している。その感情を隠せない、という点が作詞家・秋元康の編み上げる音楽を演じることへの障壁になったようで、なかなか苦しんだらしい。
また、このアイドルは物語を語るのが上手い。数少ない残された情報を読むだけでもその片鱗に触れる。
たとえば、野球少年を眺めて自分も夢を追いかけよう=アイドルになろうと決意した、シャンプーとリンスを間違えて絶望を感じた、など、ファンの前で語るエピソードが、想像に頼って拵えたものなのか、現実の日常生活のなかで実際に遭遇したイベントなのか、判断に困るものばかりで、フィクションを作るのが上手いのはもちろん、なかなかユーモアがあるアイドルに見える。そのユーモアはプロデューサーである秋元康にも認められていたようだ。ショートショートの積み重ねによって「アイドル」に他者から見える性格がしっかりと備わっていた、ということなのだろう。

ただ、デビューから1年でアイドルの物語に幕を閉じた結果に鑑みれば、彼女の持つ生来の資質がアイドル人気に直接つながることはなかった、と捉えるしかないのだろう。
実妹にSKE48の高田志織がいる。

 

総合評価 52点

問題なくアイドルと呼べる人物

(評価内訳)

ビジュアル 6点 ライブ表現 11点

演劇表現 10点 バラエティ 13点

情動感染 12点

AKB48 活動期間 2006年~2007年

 

欅坂46 長濱ねる 評判記

「トンネルの彼方へ」 長濱ねる、平成10年生、欅坂46の1.5期生。日向坂46の ...

STU48 沖侑果 評判記

「ディアルキア・アイドル」 その場にいあわせた人間なんて、何が起こってるのかなん ...

STU48 谷口茉妃菜 評判記

「ブルーベリー&ラズベリー」 谷口茉妃菜、平成12年生、STU48の第一期生。 ...