AKB48 駒谷仁美 評判記

AKB48

駒谷仁美(C)アスキー

「ハートまで近づけない」

駒谷仁美、昭和63年、AKB48の第一期生。
剽悍な面構えをよそにアイドルとしての物語は暮色に包まれている。
劇場での踊りをひと目見ればアイドルのその日の気分のよしあしがわかる、というのはよくある話だが、駒谷仁美の場合はあくまでも気分が先にあり、その気分次第でパフォーマンスの”デキ”が決まる。当然、ファンをガッカリさせてしまう日も多く、人気の獲得に苦戦した。この当時のAKBはまだまだ小さな世界で、劇場での立ち居振る舞い如何でいくらでもイメージを覆せる、腕次第でどうとでもなる幸運な時代だった。なかなか思うようにアイドルとの間合いを詰められず、アイドルの”ハートまで近づけない”、とファンに嘆かれてしまう駒谷がグループの主要登場人物になれなかったことには確かな理由があった、と云えるだろう。
立ち居振る舞いといえば、駒谷仁美には逸話があるらしい。後に初代総監督の座に就く高橋みなみの指導者としての資質を開花させる”はずみ”を作ったアイドルが、駒谷仁美、彼女らしい。ならば、駒谷仁美は、グループの通史にきわめて厳格に振る舞うコアなファンのあいだで語り継がれる人物と云えるかもしれない。
また、彼女は、戸島花中西里菜成田梨紗大江朝美と同様、『大声ダイヤモンド』への参加をさいごにグループを去っている。やはりこの人もAKB48の黎明期を象徴するアイドルの一人と呼ぶべきだろう。
卒業後、ややあってSDN48へ加入する。ファンとの再会に喜んだのもつかの間、わずか10ヶ月でグループの解散が決まり、ふたたび夢の世界からはじき出される。アイドル業から離れたあとは、映画や舞台など、「演技」の世界で精力的に働いている。

 

総合評価 42点

辛うじてアイドルになっている人物

(評価内訳)

ビジュアル 6点 ライブ表現 8点

演劇表現 11点 バラエティ 11点

情動感染 6点

AKB48 活動期間 2005年~2008年
SDN48 活動期間 2011年~2012年

 

STU48 谷口茉妃菜 評判記

「ブルーベリー&ラズベリー」 谷口茉妃菜、平成12年生、STU48の第一期生。 ...

SEIGO(稙田成吾)、どうしてそんなにエライのか?

「アイドルの可能性を考える 第二十五回 悪名高き演出家 編」 メンバー 楠木:批 ...