日向坂46 こんなに好きになっちゃっていいの? 評判記

日向坂46(けやき坂46), 楽曲

こんなに好きになっちゃっていいの?ジャケット写真(C)日向坂46

「中心になってしまった」

楽曲、ミュージックビデオについて、

日向坂46の3rdシングル。センターポジションに立つのはもちろん小坂菜緒。
『ドレミソラシド』、『キツネ』と”前作”から既にこぼれ落ち音を立てていた小坂菜緒の「空閨」に焦点を置いており、きわめてクリティークな作品に仕上がっている。
今シングルの映像作品において描かれる主人公=小坂菜緒は、現在のアイドルシーンのなかにあって、AKBグループ、坂道シリーズのなかにあって、もっとも強い存在感をもっている。すでに並ではない孤立感を放っており、仮構に踊る彼女は、メディア、コラムニストから絶賛されるだけのアイドルから脱却した感がある。未だ素顔を遠くに置いたままだが、”君じゃなきゃ”という希求はたしかにある。
こうした「孤独感」のようなものを完成させた、強さと美しさを具える主人公とは、アイドル・小坂菜緒の日常をノートに書き写したさきに産み落とされた登場人物なのか、あるいは作家が予め用意していたアイデアに小坂菜緒本人がなりきったのか、出口が入り口につながっている迷路のような不気味な問いかけがある。

彼女はこのまま、自身を囲繞する妄執や幻想になりきり、ひかりに逆走しながら、ボロボロになりながら、自我をすり減らす、雨が降る庭に出て空を見上げずぶ濡れになるようなイノセントを握りしめ、水たまりの上に倒れて動けなくなるまでアイドルを演じつづけるのではないか、という身勝手な憧憬を、現在の小坂菜緒からは見出すことが可能。
しかしジャケット写真はもうすこしなんとかならなかったのか。アイデアがまったくない。

 

総合評価 67点

再聴に値する作品

(評価内訳)

楽曲 13点 歌詞 11点

ボーカル 14点 ライブ・映像 16点

情動感染 13点

歌唱メンバー:佐々木久美、富田鈴花、井口眞緒、丹生明里、上村ひなの、河田陽菜、高瀬愛奈、潮紗理菜、宮田愛萌、東村芽依、松田好花、金村美玖、佐々木美玲、渡邉美穂、高本彩花、齊藤京子、小坂菜緒、加藤史帆

作詞: 秋元康 作曲:前迫潤哉、7th Avenue 編曲:7th Avenue

 

欅坂46 長濱ねる 評判記

「トンネルの彼方へ」 長濱ねる、平成10年生、欅坂46の1.5期生。日向坂46の ...

STU48 沖侑果 評判記

「ディアルキア・アイドル」 その場にいあわせた人間なんて、何が起こってるのかなん ...

STU48 谷口茉妃菜 評判記

「ブルーベリー&ラズベリー」 谷口茉妃菜、平成12年生、STU48の第一期生。 ...