NGT48 長谷川玲奈 評判記

「名もなき戦士」
長谷川玲奈、平成13年生、NGT48の第一期生。
このひともまた、菅原りこ同様に『山口真帆 暴行被害事件』に関する話題とその余波によってグループアイドルとしてのイメージが決定づけられてしまったアイドルであり、情動に左右されない正当な評価を享けていない。長谷川は、「山口真帆」という枠から出して眺めても文句なしのアイドルを描いている。アイドルとしての実力は折り紙付きで、これもまた菅原りこ同様、メジャーデビューから卒業するその日まで、発表されたすべての表題曲において歌唱メンバーに選抜されており、なかなか頼もしい物語を記している。
『produce48』への参加をみてもわかるとおり、踊ることを得物とするアイドルで、ステージの上に立つとガラリと表情が変わる。その猛々しさには、なるほど、彼女の憧れだという田野優花と響き合うものがあり、アイドルを演じることに意識的な人物だということがわかる。
ただそういった意識の働きかけが、踊りの内にアイドルの物語を辿らせるようなケレンを作るまでには至らなかったようだ。つまり、もしあのときNGT48からの卒業を選択しなかったらどんなアイドルに成長したのだろう、といったアナザーストーリーが長谷川玲奈にはたしかにある。
田野優花に比肩する資質を備えているであろう人物が、しかしトップアイドルの水準で見ればほとんど輪郭を持たぬまま物語を閉じてしまったことにはやはり尽きない妄執、名残がつきまとう。だが、憧れた夢の暮らし、そんなものよりも大事なものが目の前にたしかに存在し、それを守ろうと衝動的に、果敢に行動してしまうアイドルの横顔にこそ儚さが宿り、身勝手にも大衆はこころを揺さぶられるのだ。そうした衝動性にも田野と通い合うものがあるようにおもう。
総合評価 54点
問題なくアイドルと呼べる人物
(評価内訳)
ビジュアル 9点 ライブ表現 12点
演劇表現 10点 バラエティ 11点
情動感染 12点
NGT48 活動期間 2015年~2019年