NGT48 世界の人へ 評判記

「世界の人へ」
歌詞、楽曲、ミュージックビデオについて、
4作目にして、過去に表題曲のセンターポジションに立ち、物語の主人公として描かれたアイドルが柏木由紀を含めればすでに4名存在しており、人間喜劇への憧憬を作っている。しかし、実際に楽曲に触れると落胆させられる。噴水広場で踊りはじめた荻野由佳、彼女が演じるアイドルの喜怒哀楽の「喜」は存分に味わえるものの、期待した群像は遮られてしまっている。タイトルをみてわかるとおり、普遍的なものをうたっているのだろう。だがあまりにも漠然としすぎていて”本当”はなにを伝えたいのか、みえてこない。何のためにこの光景をみせられているのか、疑問を抱いてしまう。たとえば、おなじような命題を扱った「sing out!」は、コロナ禍であらためて歌われた際、楽曲に書かれた詩情が時代を迎え撃っていたかのように映った。それは楽曲そのものが普遍性をそなえていた証と云えるだろう。「世界の人へ」からは、そのような遠景をみることはできない。なによりも、衝動的な喜びに満ち溢れた若者が、傘もささずに空を見上げ、雨に打たれながら、「世界の人へ」と呟くような妄執、軽佻さ、つまりグループアイドル特有の凡庸さが映されていない。明暗がなく、毒にも薬にならない作品と評価せざるを得ない。
20名を超える「選抜」があたりまえになった昨今、歌唱メンバーが16名という点は好印象。
総合評価 35点
人に聴かせる水準に達していない作品
(評価内訳)
楽曲 8点 歌詞 7点
ボーカル 7点 ライブ・映像 7点
情動感染 6点
歌唱メンバー:荻野由佳、小熊倫実、柏木由紀、加藤美南、菅原りこ、高倉萌香、太野彩香、中井りか、中村歩加、西潟茉莉奈、西村菜那子、奈良未遥、長谷川玲奈、本間日陽、山口真帆、山田野絵
作詞:秋元 康 作曲:Mr.LIVE 編曲:立山秋航