乃木坂46 シャキイズム 評判記

のぎざか, 楽曲

(C)シャキイズムミュージックビデオ

「シャキイズム」

歌詞、ミュージックビデオについて、

5枚目シングル『君の名は希望』のカップリング曲。
詩とも散文とも呼べないなにか、が書かれている。歌詞が先に書かれたのか、映像作品の本が先に書かれたのか、知らないが、先に書かれたストーリーに、あとに書かれた「文章」が癒着しており、苦笑をもらす。

映像作品をみてわかるとおり、歌詞の世界そのままに物語が展開され、ファンの考察意欲を心地よく刺激する作品になっている。今作品は、作家・柳沢翔の、アイドルシーンにおける初期の作品にあたるが、同時期に制作された『ガールズルール』や『ナイフ』と比較するとかなり質が落ちる。こういったジェンダーの錯綜を正面から描き成功を収めた作品は、おそらく、過去から現在まで、アイドルシーンには一つも存在しないであろうことからも、今作品が失敗におわったのは当然の帰結と云えるかもしれないが。困難を乗り越えて成長するひとりの主人公を明確に描いたことがそのまま「アイドル」の解釈につながり、その後の作品の基礎となった、と好意的に捉えることは可能。

 

総合評価 40点

何とか歌になっている作品

(評価内訳)

楽曲 12点 歌詞 5点

ボーカル 9点 ライブ・映像 6点

情動感染 8点

歌唱メンバー:秋元真夏、生田絵梨花、生駒里奈、伊藤寧々、井上小百合、桜井玲香、白石麻衣、高山一実、中田花奈、永島聖羅、西野七瀬、橋本奈々未、深川麻衣、星野みなみ、松村沙友理、若月佑美

作詞:秋元康 作曲:岡本健介 編曲:岡本健介

 

STU48 谷口茉妃菜 評判記

「ブルーベリー&ラズベリー」 谷口茉妃菜、平成12年生、STU48の第一期生。 ...

SEIGO(稙田成吾)、どうしてそんなにエライのか?

「アイドルの可能性を考える 第二十五回 悪名高き演出家 編」 メンバー 楠木:批 ...