30歳アイドル・柏木由紀の可能性など

ブログ, 座談会

「アイドルの可能性を考える 第二回 AKB48 編」

メンバー
楠木:批評家。趣味で「アイドルの値打ち」を執筆中。
OLE:フリーライター。自他ともに認めるアイドル通。
:音楽雑誌の編集者。
横森:カメラマン。門脇実優菜推し。

楠木:前回から引き続き、アイドルの可能性について語っていただきます。今回のテーマは「これからのAKB48の可能性」とします。アイドルというのは可能性を探る存在です。その主流を引き受けたのがAKB48ですが、令和がはじまった現在、AKBはすっかり活力を失ってしまいました。AKB48の衰退・索漠の理由を探るも良し、踏ん張ってアイドルを演じている少女たちの可能性を読むも良し。ではよろしくお願いします。


「村山彩希とその他大勢、という構図」

横森:AKBって衰退しているの?
楠木:一応そういうことになってる。アイドルが無個性で他人化している。
OLE:いきなり突き放すけど、AKBを見るのってスタミナがいるんだよね。もっと魅力をもったグループアイドルがほかに沢山あって、それをみんな知っているわけ。そういう情況のなかでAKBのアイドルを眺めてさ、この子はどうだ、どこが優れているのか、可能性はあるのかって探究心を宿すのはスタミナがすごくいる。これは残酷だけどさ、そうやってなんとか見つけ出した魅力もそのあとに乃木坂のアイドルを眺めたら一瞬で吹き飛んじゃう。台無しになってしまう。ああやっぱり乃木坂だなあって。AKB48には親近感がある、乃木坂46には清楚や高級感がある、って言うけどさ、これ間違いだよ。海外旅行から帰ってきて自分の部屋の匂いを嗅ぐと落ち着くでしょ。安心する。そういうのが乃木坂にはもうあるよ。AKBにはどちらもない。 
楠木:それは物語が長いからですよ。AKB48のアイドルは、個々の物語が冗長のきわみにあって、とにかく長い。だから読むのが億劫になる、「スタミナ」の要求を感じるってことでしょう。宮崎美穂なんて大したアイドルじゃないけど物語はウンザリするくらい長い。デビュー時なんか「センター」への可能性も見せちゃってる。だから彼女を語ろうとすると最初から情報を読んでいかないといけない。それなりにしっかりアイドルに起伏があるからそこを読んで評価しないと仕方がない。つまらないアイドルだって答えが出ているのにです(笑)。そういうアイドルがAKB48には沢山いる。これは疲れますよ。アイドルの他人化が起きているって言ったのはそういう意味です。今更宮崎美穂を語ることに一体何の意味があるのか、不毛さがグループ全体を覆っている。
横森:それは「衰退」なの?古いものに飽きただけでしょ。
楠木:衰退ではなく収斂と言ったほうが良いかも。
OLE:そんなにむずかしく考える必要あるかなあ(笑)。
楠木:まあ言い方はどうでもいいですけど。村山彩希とか見ればむしろはっきりとしていて、明快ですよ。AKB48は王道から逸れた子が売れる、とか、変わった子が売れる、とかファンだけじゃなくてアイドル自身も確信しているみたいだけれど、けしてそんなことはない。村山彩希がしっかり売れるグループなんですよAKBって。ルックスが良くて演技の才能もあって、なによりも踊りをアイデンティティにするアイドルがしっかりと売れている。眼力のあるファンが大勢いるってことです。村山彩希とそのファンを間近で見て、こいつには勝てないぞ、って思ったアイドル連中がこぞってピエロを演じているだけで、そういうピエロがご飯を食べられる、家賃を払える、要するに生活ができる環境が出来上がってしまったことが「衰退」なんだとおもう。そこから「収斂」に話題を移すと、収斂というのは無駄なものを削ぎ落としていくことだから、村山彩希っていう存在が強すぎてピエロが削ぎ落とされてしまった。今、多くのアイドルファンが眺めているのがこのピエロたちで、ある種の脱落者を眺めているわけだから、それは当然「衰退」に映る。一方で、どんどんシーンを狭めていく村山彩希をどう捉えるべきか、っていう問題が出てくる。才能・実力さえあれば食える、才能がなきゃ食えませんさようなら、というシーンが「村山彩希」の行き着く場所で、これは小説の世界にも同じことが言えるけれど、そういう状態こそ「健全」なんだよね。
:人件費とかそういう意味ではなくて単純に人が多すぎませんか?覚えきれませんよこれじゃ。ゲームを始める前に分厚い説明書を渡された気分になる。これで新規ファンを獲得しようって頑張っている……。8期生をグループの未来のために全員切ったらしい。それができるならいまこそアナログに戻るタイミングでは。
楠木:あれはグループのためなんていう高尚なものじゃなくて、自分たちのプライドのため、まあエゴですよ。自分たちが真剣になって取り組んできたものを新参者つまりまだ公衆感覚の残った新人に笑われたわけです。だから許せなかったんでしょう。ようするに子供だったわけですね作り手が。
横森:アイドルに真面目になることってすごく恥ずかしいことだから(笑)。それを若手に突きつけられたらたまったもんじゃないよね。
OLE:このメンバーリストを眺めても可能性を見出だせる子は一人もいないなあ。
横森:乃木坂と比較しているからじゃないの。乃木坂の存在を無視すれば魅力的な子はいっぱいいるよ。
OLE:その仮定に何の意味があるの(笑)。
横森:僕は坂道よりもAKB派だから(笑)。
楠木:最近AKBの若手をじっくり眺める機会があって、乃木坂を前にしても売れそうなアイドルを4人見出した。89人中4人です(谷口めぐ、横山結衣、千葉恵里、山内瑞葵)。それとは別にすでに売れている古強者に柏木由紀、岡田奈々、村山彩希、小栗有以がいる。これだけで8人いるわけです。個人的な好悪は脇に置くとして、8人いればまあ闘えそうには見える。ここに岡部麟、佐藤妃星とか、あと本間麻衣とか、独特な子がまだかさねられる。
OLE:新曲のセンターが岡田奈々。起死回生の一撃が岡田奈々なわけ。お手上げでしょ。
楠木:あれは曲が良くないから。質が低い。そういう質が低い楽曲にあてがうことができる存在って実は貴重ですよ。山下美月とか。ファンが勝手に信頼感を寄せてくれる。

「根も葉もRumor について」

横森:新曲にはガッカリしたな。こんなダンスじゃ乃木坂どころかSTUにもSKEにも勝てないよ。
OLE:本気で勝とうとはしてないからね。
楠木:これは起爆剤というか特効薬なんでしょう。
OLE:どこが良いの?これ。
楠木:それを説明できるファンなんて一人もいませんよ。
:振り付けに問題があるというかセンスがないですよ。僕はアイドルの振り付けの世界なんてまったく造詣を持たないけれど、これはセンスがないとわかる。なんだか下品に見える。
楠木:振り付けはなかなか考えられていると思うけど。とにかく楽曲がダメですね。あともちろん歌詞もダメ。ダンスナンバーを書くとなるとなぜか「情報の囲繞」にこだわるでしょう。どうしても一本調子に感じてしまう。一本調子っていうのは、要するに他者との比較ではなく過去との比較と言える。前を向けていない。
OLE:やる気ないな秋元康。

「もう坂道AKBは期待できない」

OLE:『根も葉もRumor』ではっきりと乃木坂に背を向けて敗走した。ということは坂道AKBは今後実現しないだろうな。
横森:ファンからすれば放っておいてくれって感じなんじゃない。おなじ秋元康のプロデュースするアイドルっていってももう混ぜる必要はない。互いに没入感を邪魔するだけ。没入感を邪魔することが刺激になるって考えはもう古いよ。 
楠木:『誰のことを一番愛してる?』はおもしろかったよ。でも今いるメンツでああいう面白さが出てくるとはおもえない。
OLE:AKBグループの若手と坂道とじゃちょっともう並べても仕方がないくらい差がある。あの子とあの子が並んだらどうなるのっていうワクワクさが一切ない。
楠木:それは『誰のことを一番愛してる?』の段階でもう教えられていますよね。あるいは表現されている。宮脇咲良と松井珠理奈で平手友梨奈を囲んだけどまったく挟撃になっていなかった。でもやっぱりメンツは凄い。齋藤飛鳥とか小嶋真子が後ろで踊っているんだから。豊穣ですよあの楽曲は。あの時点ではまだ作り手の意識のなかでAKBと坂道はおなじステージで鎬を削っていたわけでしょう。それが今回はっきりと敗北を認めた。そういうストーリーを作った。ならもうおなじステージには立てない。
:新番組の企画でやるかもしれませんよ。迷走が得意だから、ここの運営陣は。

「歌唱力コンテストの意味」

横森:歌唱力コンテストはまたやるらしい。
OLE:これこそ収斂・硬直でしょ。選挙で須田亜香里が上位にきちゃったことと、歌唱力コンテストで池田なんたらが優勝したことってさ、同じ現象だよね。
楠木:作り手が「アイドル」をまったく理解していないからね。
OLE:歌の専門家を審査員にしている時点で開催者に浅薄なところがあるね。歌のプロに、この子が今一番歌が上手いですって言われても、だからどうした、と。
楠木:アイドルとして歌をうたうことでなにができるのか、伝えられるのかって点を一切考慮していないし、おそらく想像もできていないからテクニカルなことでしか判断できないんだろうね。このコンテストは出場者が自由に曲を選んでいるでしょう。その時点でアイドルのレゾン・デートルに倒錯を引いてる。
横森:ウェブ検索すればわかるけどSTU48の2期生ってほとんどメディア記事でヒットしない。皆無だよ。でも池田裕楽はこのコンテストで優勝したことでメディア記事が豊富にあるんだよ。救済って「可能性」でしょ。自分の記事がネットに記録されることでアイドルの自覚が生まれるならこういうイベントの開催にも意義があるよ、絶対に。
楠木:出たい子が出るっていうシステムでしょうこのコンテストは。なら出たい子はどんどん出ればいい。それはたしかに可能性の探求だよ。でも肝心なのはそれが何になるって点だよ。救済が「希望」になっているのか、という。
OLE:出たい子が出るって仕組みがそもそも間違っている。しかもこれは救済じゃなくて「消費」に過ぎない。
楠木:アイドルの歌のコンテストでもっとも健全なのは、たとえば西野七瀬や大園桃子が出場したとして、それで彼女たちが優勝するような大会なんだよね。AKBのこれは真逆でしょう。売れないアイドルを手間暇かけて選んじゃってる。売れないアイドルをピックアップしてシーンをどんどんつまらないものに陥れている。はっきり言って作り手に眼力がない。
OLE:なにか行動を起こせばそれが可能性につながるっていうすごく幼稚な考えを持っているんだよ。退屈だな。筒井康隆の小説くらい退屈。
楠木:僕はそれ褒め言葉でよく使うんだけど。

「30歳アイドル・柏木由紀の可能性」

楠木:島さんはどうですか?AKBで気になるアイドルって今いますか?
:柏木由紀が「30歳」で話題になっていますよね。個人的には質が悪いジョークにしか見えませんが。
OLE:30歳でアイドルがどれだけ務まるのか、全盛期にできるのか、と。全盛期に出来ないならやる意味がない。挑戦という意味で可能性は問えるかも。まあこれは正直言葉遊びでしかないような気もする。
楠木:全盛期という視点なら、アイドルとしての魅力は『Green Flash』で尽きたけれど、ダンスに関して言えば今が全盛期ですよね、きっと。

横森:人気があるからね。なんだかんだいっても。そこは凄いとおもう。でもそういうアイドルがアイドルの寿命の線引をするってやっぱり賛否分かれるね。
楠木:このひとは面の皮というよりも足の皮が厚いんだ。身体がボロボロになるまで踊り続けているわけだから、足の皮だって相当硬くなっているはずだよ。足袋ってあるでしょ。あれは裸足と感覚が非常に近い。新米の職人だと現場で石ころを踏んだだけで飛び上がるくらいに痛がる。つまり足の皮がまだまだ柔らかいんだね。足の皮っていうのは生活習慣の賜物だから、柏木由紀こそ無人島(『乃木坂に、越されました』の企画)に行くべきなんだよね。そうすればさすがに気づくはず。意外とどこでも生活できるぞって。

「『乃木坂に、越されました』を観た感想」

楠木:『乃木坂に、越されました』はどうですか。僕は谷口めぐと佐藤妃星を推している。前回だか前々回だか、少しだけ映ったのでそれが良かったかな。裏を返せば、それだけ、ってことだけど。
OLE:『乃木坂って、どこ?』みたいなのを期待したんだけど、全然ダメ。『乃木坂って、どこ?』の良さって番組を観た人間がそのあとにアイドルの性格を説明できるところでしょ。要は、いつのまにかファンになっている、てこと。ちゃんとバラエティを作ってる。AKBの新番組はいまのところバラエティとは呼べない。ただの雑談でしょこれ。顔と名前が一致しないまま変わらない。
横森:いろいろゴタゴタがあって企画が潰れたらしい。
OLE:それは視聴者には関与しない話題だよ。もしそんなことを運営が言い訳として用意するならこれ以上にマヌケな話はない。素人だよそれじゃ。放送されたものに評価を投げるなら、アイデアが皆無だし、アイドルの魅力なんて一つも伝わってこないよ。才能ないよこれ。だれが作ってるのか知らないけどさ。
楠木:これはもういろんなところで言っているしこれからも呪文のように唱え続けるだろうけど、凡庸な人間こそ人の真似をしつづけないとだめなんだよね。あたらしいことを考えるのは天才にまかせて、凡庸な人間はとにかく人の真似をするべきなんだ。奥泉光という小説家がいるけれど、この作家は新人賞に応募した際、審査員に凡庸と評されてしまう。それ以来彼は凡庸であることをアイデンティティにして書き続けている。でもそのおかげで小説家としてそれなりに成功できたわけね。才能があったんだね、凡庸なりに。たとえば『バナールな現象』について本人は大江健三郎の真似と言っている。でも読めばわかるとおり、実際は村上春樹のマネをしている。こういうところなんてものすごく凡庸らしいでしょ(笑)。文壇的村上春樹が求められているって理解しているんだね、凡庸だから。でもそのおかげで文壇でそれなりのポジションをもらって生活できてる。つまりアイデアっていうものはべつに新しい枠組みへの発想ってだけじゃない。なにかの真似をするのもアイデアなんですよ。AKBの作り手は乃木坂を徹底的に真似すべきなんだよね。才能がないんだから。差別化なんて無理だよ。そういうのは才能がある人間だけが成し得るものなんだ。

「千葉恵里の発見」

楠木:ここまでほとんどアイドルの可能性について論じていませんが、千葉恵里はどうですか?正直、僕はこのひとのことほとんど知らなかった。最近注目してみておもしろいとおもいました。ビジュアルも良いけど、立ち居振る舞いに言語化できないところがある。齋藤飛鳥にどこか雰囲気が似ている。
OLE:『produce48』に出ていたよね。レジームに対して反抗的に見えるんだろうね。だからみんな気になるんだろう。
:柿崎芽実に似ていませんか?
楠木:それってつまり齋藤飛鳥ってことですよ。このひと救世主になるかもしれないな。見れば見るほど引き込まれるものがある。他者にアイドルを論じるときに説得させようって思わせる希求もある。
横森:齋藤飛鳥と比較する必要ある?
OLE:その指摘はどうだろうか(笑)。
楠木:こっちは一応批評家を名乗っているからね(笑)。なにかと比較して結びつけないことにははじまらないし、なにかを論じるのに別のものと比較するのはナンセンスだ、なんてぼうっとした意見は人前で披露しちゃダメだよ(笑)。


2021/08/10  楠木かなえ

 関連記事