愛読書・愛聴盤 10選

ブログ

「季節の記憶となった作品」

最近は、筆者個人に向けた質問を寄せられることが多い。楠木かなえ、このペンネームにアイデンティティがでてきた、ということなのだろうか。批評とは別の、とはいえ批評から「私」を完全に切り離すことなどできないが、ここにきわめて個人的な”好き”を列記しておく。

小説

エミール・ゾラ / 居酒屋
エミール・ゾラ / ナナ
大江健三郎 / 宙返り
ガルシア・マルケス / 百年の孤独
スタンダール / 赤と黒 
トーマス・マン / 魔の山
古井由吉 / 仮往生伝試文

町田康 / 告白
村上春樹 / 海辺のカフカ
矢作俊彦 / あ・じゃ・ぱん

音楽

Al Green / How Can You Mend a Broken Heart
Audio Active / スクリュードライマー

clammbon / Lush Life!
FLOWER FLOWER / 宝物
LOVE PSYCHEDELICO / Your Song
NGT48 / 絶望の後で
Say a Little Prayer / 小さな星
Skeeter Davis / The End of the World

The Clash / I Fought the Law
乃木坂46 / 夜明けまで強がらなくてもいい

 

2022/02/18  楠木

 

STU48 谷口茉妃菜 評判記

「ブルーベリー&ラズベリー」 谷口茉妃菜、平成12年生、STU48の第一期生。 ...

SEIGO(稙田成吾)、どうしてそんなにエライのか?

「アイドルの可能性を考える 第二十五回 悪名高き演出家 編」 メンバー 楠木:批 ...