愛読書 10選 & 最近のプレイリスト(アイドルソング) :最新版

ブログ

「季節の記憶となった作品」

「アイドルの値打ち」へのサポートに添えられた読者からのメッセージを読んでいると、何年か前に問い合わせフォームから記事への感想・質問を送ってくれた読者との再会があった。以前、秋元康がこれまでに作詞した楽曲の数をかぞえてみるというのを記事にしてみたのだけれど、そのなかで、私が評判記を書く段で歌詞に高得点を付けた楽曲をリストアップしたのだが、そのリストを音楽を聴くきっかけにしてくれているとのこと。なるほど、そうした見方もあるのかと、驚き喜びつつ、それならばと、ここであらためて、愛読書に加え、今現在、私が日常的に観賞している、アイドルのミュージックビデオのプレイリストを書き連ねてみようと思う。
アイドルへの文章を書く際には、日常から離れて、文体=思考を「アイドルの値打ち」へとチューニングする必要がある。そのチューニングの手助けをしてくれるのが、もっぱらアイドルのミュージックビデオということになる。新作が出れば、自然、新作を中心にしたプレイリストになることは避けられない。だがそれでも埋もれずに残りつづける作品がたしかにある。そうした作品が、個人的な”好き”になるのかもしれない。
しかし個人的に好きなものを、文章をもって説明することは大変にむずかしい。批評を書くと、と言うか、文章を書いてしまえば、それは自分の手から離れて、読み手の解釈にゆだねる、作品になってしまうからだ。だから自分以外のだれかに自分の好きなものを伝えたいと企図するなら、作品のタイトルだけにとどめておくべきだろうと、最近つくづく思っているので、ここでは作品へのコメントは控えて、タイトルだけを淡々と記すことにする。

小説

エミール・ゾラ / 居酒屋
大江健三郎 / 宙返り
ガルシア・マルケス / 百年の孤独
スタンダール / 赤と黒
チャールズ・ディケンズ /デイヴィッド・コパフィールド
辻仁成 / 白仏
保坂和志 / 季節の記憶

町田康 / 告白
宮本輝 / 幻の光

村上春樹 / 海辺のカフカ

・批評、評伝

江藤淳 / 成熟と喪失
ガストン・バシュラール / 火の精神分析
柄谷行人 / トランスクリティーク
椹木野衣 / 日本・現代・美術
ジル・ドゥルーズ、フェリックス・ガタリ / アンチ・オイディプス
ジャン・カナヴァジオ / セルバンテス
福田和也 / 奇妙な廃墟
ベルナール・デュシャトレ / ロマン・ロラン伝
ミシェル・フーコー / 言葉と物
ロール・ミュラ / ブランシュ先生の精神病院

・アイドルソング

NGT48/今日は負けでもいい
櫻坂46/I want tomorrow to come

櫻坂46/静寂の暴力
乃木坂46/チートデイ
乃木坂46/夜明けまで強がらなくてもいい
日向坂46/シーラカンス
日向坂46/君はハニーデュー
僕が見たかった青空/暗闇の哲学者 LIVE ver
僕が見たかった青空/卒業まで Dance Practice
僕が見たかった青空/涙を流そう


2024/09/13  楠木かなえ
2024/09/29  リストを更新しました