乃木坂46 秋元真夏 評判記

乃木坂46

秋元真夏(C)乃木坂46LLC

「2代目キャプテン」

秋元真夏、平成5年生、乃木坂46の第一期生であり、2代目キャプテン。
桜井玲香の後を継ぎキャプテンに就任した。桜井と同じく、寛容性に富み、メンバーの個性を尊重することが乃木坂らしさを護ることに結ばれるのだという教養に達した人物である。だが秋元真夏本人の成長を問えば、老犬に新しい芸は仕込めない、というその言葉通り、晩年は、アイドルの演技として生まれる感情に貧しく、ただただ独りの女性としての感傷を打ち出すばかり。裏を返せば、デビュー以来一貫して日常を演じることに注意を打ち込んできた彼女がようやくその糖衣を溶かしきった、ようやく素顔が出てきた、とも言えるのだけれど。いずれにしても、演技、ダンス、共に伸びしろがなく、むしろそのどちらもひとつの感情に蟠踞しているかに見える。
その感情とは、ノスタルジー、である。キャプテン就任後は、ほとんど、ノスタルジーとのかかわり合いのなかで秋元はアイドルを育んでいる。これから失うであろうものを前にして、これまでに失ってきたものを想う、涙に明け暮れるアイドルを、物語っている。しかしそうした、「卒業」への予感に裏打ちされただけの感傷が、秋元の卒業ソングでもある『僕たちのサヨナラ』において、ある種、道徳的な完成を描いていることも認めなければならないだろう。彼女の涙が、一人の少女が一つのアイドルグループを通して、日々、様々な人間の、雑多な夢と交わり、闘い、自己を育んできたのだということを、そうしたストーリーがあったことを、音楽のなかで高い純度をもって印している。躓き、転びそうになる秋元真夏を、支えるようにして、その身体に手をあてるようにして、仲間のアイドルが駆け寄り、一箇所に集結するその音楽の場景は、乃木坂46の魅力を教えてくれる。

 

総合評価 65点

アイドルとして活力を与える人物

(評価内訳)

ビジュアル 14点 ライブ表現 7点

演劇表現 14点 バラエティ 15点

情動感染 15点

 乃木坂46 活動期間 2011年(2012年)~2023年