乃木坂46 永島聖羅 評判記

乃木坂46

永島聖羅(C)音楽ナタリー

「親しみやすい人」

永島聖羅、平成6年生、乃木坂46の第一期生。
言葉の普遍的な意で「平凡」と形容すべきアイドルの一人。乃木坂46の一員として、またアンダーメンバーの一員として、強く育んだプライドを、ある種、人格の剣呑さへと役立てる、乃木坂のイメージから離れた、険しく狷介な、笑顔に表裏ある一面を持つ人であったが、どこまでいっても憎めない人であった。たとえば、真剣に歌い踊れば踊るほど、その姿が滑稽に見え、ファンだけでなく同業者からも失笑を買ってしまうというウィークポイントをもったアイドルだが、しかしその弱点をアイドルのキャラクターに落とし込み、卑屈に見せない、生まれ持った寛容さをそなえている。人当たりの柔らかい、親しみやすい人だというイメージを、捨てきれず、抱かせる。
アイドルがもっとも晴れやかに、もっとも華やかに映されるのは、序列闘争の場に舞うその瞬間にあるはずだが、永島聖羅は違う。闘争本能をむき出しにした、ライバルたちに一矢報いようとする佇まいよりも、生まれながらの笑顔のほうが、この人は何倍も魅力がある。この点が、永島の個性であり、またアイドルとしての最大の弱点に挙げられるだろう。ライバルと目すには頼りないけれど、プライベートで付き合うには文句なしの”同僚”だとでもたとえるべきか、その”人となり”は同期のメンバーだけでなく、後輩のアイドルからも一目置かれたようである。もちろん、卒業発表後に披露した、『君の名は希望』をセンターで踊る彼女の姿、笑顔、涙を眺め、心を揺さぶられたのは仲間のアイドルだけではない。グループの多くのファンもまた、尽きない情動を宿している。そのクシャッとした笑顔を目の前にすれば、彼女を憎むことなど、もはや誰にもできないのだ。

 

総合評価 54点

問題なくアイドルと呼べる人物

(評価内訳)

ビジュアル 12点 ライブ表現 9点

演劇表現 8点 バラエティ 12点

情動感染 13点

乃木坂46 活動期間 2011年~2015年