STU48 立仙百佳 評判記

STU48

立仙百佳(C)スポニチ

「僕らの春夏秋冬」

立仙百佳、平成16年生、STU48の第二期生。
原田清花、清水紗良など前評判の高かったメンバーを抑え2期の実質の主役を飾った。『僕らの春夏秋冬』のセンターを担ったことで、遠からずSTU48を代表するアイドルになるだろうと憧憬をいだかせた。STU48では唯一、未成熟な笑顔と踊りに見出される魅力を最高度に合致させたメンバーであり、立仙がステージに立つと、音楽の舞台がパッと明るくなる。間近で見ても、遠くから眺めても、アイドルの青春の息遣いを感じ取ることができる。華のあるアイドル、ステージ映えするアイドルとはどのような少女を言うのか、立仙百佳を眺めれば一目瞭然だろう。
しかるに立仙百佳をセンターに据えた作品の山が築かれるどころか、表題作のセンターに一度も立たないまま卒業を迎えてしまった。こうした事態をどう捉えるべきだろうか。こうした事態そのものがSTU48ひいては今日のアイドルシーンの特色であり魅力にすらなっていると、呆れ返るべきだろうか。アイドルとして経験する日常に高揚こそあったけれど、そのすべてをポジティブに解釈するというテンションの作り方に、少女らしい反動的な、瑞々しい感情がぶつかって、少女自身が映し出すアイドル・コンテンツそのものが、どこか、しどけなく暗い影を落とすものになってしまった点などは、アイドルシーンを横断した、若者の群像をかたどっている。
逸材をそのとおりスターに育て上げることができなければ、やがてグループの命運が尽きてしまう。次世代の確保という取り返しのつかない話題におけるマネージメントのむずかしさを教える存在でもある。

 

総合評価 68点

アイドルとして活力を与える人物

(評価内訳)

ビジュアル 15点 ライブ表現 15点

演劇表現 13点 バラエティ 11点

情動感染 14点

STU48 活動期間 2019年~2024年